2018年 02月 16日
おうちランチ
Eさんはヨガのレッスンがあったにもかかわらず、「会える時に会っておかないとー」と快く招いてくれました。
そして帰宅したばかりなのに、素敵なランチを作ってくれました。

ホットサンドプレート。
Eさんはいつも、お料理は「できないよー、やらないよー」と言うけれど、こんな風にお邪魔するとチャチャっと美味しいランチを用意してくれます。
手作りピザだったり、おにぎりプレートだったり、ドライカレーだったり。
つまりそれはお料理上手って事だと思う。
私が「お昼、何か買って行こうか」と言うと「いーよー、冷蔵庫にあるモノ食べよう☆」と言ってくれます。その肩肘張らないおもてなしがなんとも心地よいのです。
見習わなくては…(^_^;)
美味しいランチに楽しいお喋り。とても素敵な昼下がり(*^^*)
▲
by emily0805
| 2018-02-16 22:08
| Friend
2018年 02月 14日
元気チャージ
お互い車ですれ違うのだけど。
口パクで、
「シ・ゴ・ト?」
「ソウ、ソウ」
「ワ・タ・シ・モ」
「ガ・ン・バ・ッ・テ」
なんてやりとりをしたり。
信号待ちをしていると、後ろにまた別の同級生のママの車を見つけたり。
みんな、朝から頑張って働いてるんだなー、なんてしみじみ思ったり。
ママ友が働く、長女さんお気に入りのファンシーショップに行くと、そのママ友が残業してたり。
「大変やけどな、お金になるでなー、頑張ろー」って、私が励まされたり。
今日は久しぶりに大好きなS子ちゃんのお家にお邪魔させて頂きました。
ピアノのレッスンの後、17時からお邪魔して、こんなにのんびりさせて貰える、まるで実家みたいな貴重な友人宅★
ウチの子達は大喜びで遊んでます(*^^*)

S子ちゃんトコは男の子なんだけど、いつまでもこうして遊べるといいなぁ。

小さい子好きの次女ちゃん、S子ちゃんトコの天使と戯れ。
赤ちゃんって見てるだけで癒される。
みんなの頑張る姿、癒しの空間から、沢山元気をもらった1日でした。
▲
by emily0805
| 2018-02-14 22:37
| Friend
2017年 11月 04日
ピクニック
お弁当持って、遊び道具持って、のピクニックは久しぶり★
次女組は遠足気分でノリノリ(*^^*)

長女組も普段はなかなか一緒に遊べないから、楽しんでました。

…が、この日に限って悪天候(>_<)
風が強いし、だんだん曇ってきて、見てる親は凍えます。
もっと遊びたい〜〜、とゴネる子供達を諭して夕方前に撤収(T_T)
自販機でホットドリンク買って帰りました。
これからだんだん寒くなるけど、また来れたらいいね★
▲
by emily0805
| 2017-11-04 19:10
| Friend
2017年 10月 27日
オバケ探し

今日は久しぶりに次女ちゃんのお友達が遊びに来てくれました。
いつも素敵な手作りと、子供達を喜ばせるそのアイデアに感心させれるステキママさんが
「オバケ探ししよう」と可愛いキャンディを持って来てくれました(*^^*)
こんな遊びは初めてのウチの子達は大喜び。
お友達が帰ってからも姉妹でオバケ探しごっこをしてました。
こういうアイデア、見習いたいなぁ。
▲
by emily0805
| 2017-10-27 20:30
| Friend
2017年 09月 05日
お土産
▲
by emily0805
| 2017-09-05 20:23
| Friend
2017年 07月 21日
古き良き昭和
第1日目は次女ちゃんの幼稚園のお友達のお宅にお呼ばれして来ました。
もちろん子供達が約束してきたのだけど、私、こちらのお宅が大好き★
以前にも一度お邪魔させて頂いたのですが、一目見て大ファンになってしまいました。
それというのも、築50年はあろうかという古いお宅をご夫婦でリフォームしたというまさに手作りのお家。
家って自分たちで作れるんだ、と感動を覚えました。
もちろん旦那様が大工さんとか、その道のプロ、とかいうわけではなく。
押入れを利用した秘密基地があったり、ドアやふすまに黒板塗料が塗ってありどこでもお絵描き出来たり、お部屋にハンモックが取り付けてあったり、シルバニアのお家やおままごとキッチンも手作りだったり…
子供ならみんなワクワクするものが沢山。
本物のキッチンも、収納扉や棚、台の上のタイルなどすべて手作り(*''▽'')
あちこちに取り付けられたお手製の棚、キレイに塗られた壁やドア。
そんな中、そのまま残るガラス戸の模様、木の飾り。トイレのタイル。急な階段。
私が子供の頃の家はみんなこんな感じだったーーー、と懐かしくなります。
古いです。確かに古いのだけど、新品のシステムキッチンよりも素敵に見えました。
そんな素敵なお家で、我が子達は初めてを沢山経験させてもらいました。
窓にお絵描き。

まるで気分は水森亜土(^_^;)これは楽しい★
いまではあまりなくなってしまった缶切り。

こんなことでさえ、子供達は「私がやりたいーーー」と順番の取り合い★
トッピングのフルーツを刻ませてもらい

手動のかき氷器を回す。

子供達にとっては少々不便な方が楽しいみたい。
便利さと引き換えに、失ったものが沢山あるのだな、と感じました。
デザートの後は、なんと手作りのブランコが登場★

もう感動を通り越して脱帽!?
その発想力のすばらしさにやられっぱなし。
大はしゃぎの子供達(*^^*)
なんだかうまく言えないけど、家を新築するにあたり、オシャレさばかりに目が行って
何か見落としていたものを、忘れていたものを思い出させてもらったような気分です。
新しく、便利であることも大事。
でも、昔ながらの手仕事も手遊びも忘れてはいけないなぁ、と、
古き良き昭和を感じ、とても温かい気持ちになれた1日でした(*^^*)
▲
by emily0805
| 2017-07-21 22:24
| Friend
2016年 12月 22日
クリスマスパーティ★
ランチを持ち寄りして、ママ達も一緒にパーティ★
私はマカロニグラタンを用意して、次女ちゃんのお迎えの後、急いでグラタン焼いて、出かけました。
子供達はソッコーで遊び出すけれど、とりあえずランチね(⌒-⌒; )

パンにチキンにサラダにグラタン、スープ…とっても豪華なクリスマスランチ★
もうお家でクリスマスしなくてもいいくらいだな(⌒-⌒; )
子供達が思いの外グラタン食べてくれたので嬉しかったです♪
ランチの後はまたみんなで遊んで、小腹が空いた頃にクリスマスケーキ作り★

これはもう、お誕生日パーティでも恒例になっていて、子供達も手際が良い(*^^*)
プレゼント交換をして、ケーキを食べて、スナックタイム、そしてまた遊んで…
その間、ママ達はひたすらお喋り…
もうエンドレスかと思うほど楽しい時間(*^^*)
こんな素敵な時間が過ごせるなんて、シアワセ★
そしてそんな時間を共に過ごす友人がいるなんて、本当にシアワセ(*^^*)
クリスマスに感謝★
▲
by emily0805
| 2016-12-22 20:55
| Friend
2016年 12月 21日
クリスマスレッスン
サンタの衣装でお出掛けです(*^^*)

100均の帽子やケープにスカートは手作りしました。
先生の素敵なお宅で、2クラス合同でパフェを作ったり、ゲームをしたり、楽しいレッスンだったようです。


プレゼントまで頂いて、感謝です。
ホントに楽しいこちらのレッスン。
先生の都合で今期一杯で終了となってしまうのが残念で仕方ありません(。-_-。)
▲
by emily0805
| 2016-12-21 16:28
| Friend
2016年 11月 06日
地区旅行
昨日まで調子が悪かった次女ちゃんも、執念の回復を見せ、今朝は
「こっちゃんはサーキットに行けるかしら~~~♪」と歌いながら笑顔で起きてきました。
「お熱を測りましようね~」と自ら体温計を取りに行く。
いやいや、あなた、昨日から熱は無いでしょう(^_^;)
とても元気だし、熱は無いし、食欲もあるみたいなので、取りあえず連れていくことに。
我が子供会の地区旅行は、鈴鹿サーキットの遊園地に、ホテル併設のレストランでランチ、と
なかなかゴージャスです。
それを、仲良しのお友達と一緒に回れるのだから、こんなに楽しい事はないでしょう。
我が町の仲良し1年生とその姉妹★

サーキットは幼児でも楽しめる乗り物がたくさんなので嬉しいです。

負けず嫌いの長女さん。レースにも積極的(^_^;)

次女ちゃんも頑張ったキッズバイク

朝10時の集合から、閉店前の6時まで、たーーーーーーっぷり遊びました。
ついでに今日は私が作品を出品したフリマの日でもある。
搬入から販売まで、全てお友達にお任せしてしまって、申し訳なかったのだけど
お友達が途中にいろいろ報告をくれて★
頑張って作ったリカちゃんのお洋服、一つ売れたようです。
そのメッセージを見た時は、嬉しくて嬉しくて、はしゃぐ子供達をよそに
一人ほくそ笑んでしまった(^m^♪
ムフ★これで私も作家デビューといえるのかしら。
嫌な顔一つせずに、すべて引き受けてくれたT子さんに感謝です(*^^*)
なにか、新しいことが始まるといいな。
▲
by emily0805
| 2016-11-06 22:48
| Friend
2016年 08月 30日
夏休み最後の
親子共に大好きなEさんのお宅へ。
最近、リカちゃんのお洋服を作ってあげていたら、またリカちゃん熱が高まった長女さん。
お友達のお家でも、リカちゃんで遊ばせてもらってます。

ここは、長女さんの欲しいものが全て揃っている、まさに夢の国★
楽しそうに遊ばせてもらっていました。
母は、Eさんと美味しいコーヒーを頂きながら子育てや日々の過ごし方の話が尽きません。
今日も、ココロに新しい風を沢山吹かせてもらってきました。
Eさんとの時間は、フッと肩の力が抜ける、何だか気持ちがリセットされるような、そんな素敵な時間です。
夏の最後に楽しい時間を過ごさせてもらいました(*^^*)
▲
by emily0805
| 2016-08-30 22:15
| Friend